業務スーパーで!何度もリピ買いチョコレート( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♡

ご訪問ありがとうございます こんにちは!本日2回目の投稿です 我が家はみんな、 大のチョコレート好きです 特に、 ビターなチョコが好きです 最近、業務スーパーって、 チョコレートの種類が増えましたよね〜 本場ベルギーやドイツのおいしいチョコレートが、 種類豊富に低価格で売っているので、 とってもうれしいです バレンタインも、もうすぐですし… 中でも、何度もリピート買いしている、 おすすめのチョコレートを3種類ご紹介します カカオマス含有量の多い順にいきますよ〜 一つ目は〜、 ハイカカオチョコレートカカオ72% (原産国ベルギー153g¥408) 日本のメーカーの板チョコ3枚分 個包装されていて、32ピース入りです 厚さが薄く、口溶けがとてもイイです カカオマスの香りと苦味を存分に楽しめる、 本格的なハイカカオチョコレートです カカオマスが多く入って入いる分、お高めですが、 日本のメーカーのハイカカオチョコレートと、 比較するとお安く買えます 個包装なので、 持ち運びに便利な点もうれしいですね 食べ過ぎ防止にも お次は〜、 ビターチョコレートカカオ49% (原産国ドイツ内容量100g¥149) 日本のメーカーの板チョコ2枚分 ※ミルクも同じ値段でした。 日本の板チョコより厚みがあって、 製菓用よりは薄いです。 甘さがスッキリしていて、 カカオの香りと、深みのある味わいで、 とってもバランスがイイです 一ピースが食べやすい大きさですね〜 最後は〜、 ダークチョコレート(製菓用) (内容量400g原産国ベルギー¥484) 日本のメーカーの板チョコ8枚分 カカオ含有量の%表記はありませんが、 原材料欄を見ると、砂糖が一番最初に書いてあり、 甘さも一番強く感じました。 ※ミルクも同じ値段でした。 一片が大きくて、かなり厚みがあります そのまま食べても、もちろんおいしいです でも一度溶かして、固めた方が、 なめらかな口溶けが楽しめて、 よりおいしく感じられます 我が家では、 普段のお菓子作りに欠かせま〜ん ということで、 それぞれおいしいんです〜 3つともオススメですよ〜 良かったらお試しくださいね 用途に応じて、使い分けるといいですね ちなみにどれか一つ って言われたら… 私は、 ハイカカオチョコレートを、 選びます〜 食後のコーヒーのお供に、 最適ですよ〜 最後まで読んでいただき、 ありがとうございます 今日も一日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪

その他のレシピカード