秋のキノコをちょっと贅沢に!!簡単にに作れちゃう本格的な具だくさんスープ!!
材料 (4人分)
鶏モモ肉
1枚(250g)
塩コショウ
少々
しめじ
100g
エリンギ
2本
玉ねぎ
1/2個
にんにく
2カケ
コンソメ
1個
ローリエ
1枚
豆乳
200ml
バター
5g
えのき茸
100g
小麦粉
大匙2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏モモ肉は小さ目の一口大にして塩コショウをして小麦粉をまぶします。
-
鍋を加熱してバターを入れ1を皮を下に並べてスライスしたニンニクをいれます。
-
2が軽くキツネ色になったら裏返して両面焼けたら肉だけを取り、ニンニクは残します。
-
3の鍋に玉ねぎを千切りにしてから入れてしんなりするまで炒めます。
-
キノコは食べやすい大きさに切ります。
-
4に5を入れて2,3分程度炒めます。
-
しんなりしたら水500mlを加えて、コンソメとローリエ、3の焼いた肉を入れ弱火にして蓋をします。
-
煮立ったらあくを取って豆乳を入れて弱火で煮立った塩味を整えて出来上がりです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
キノコはあるもの何でもOKです。子供も好む味です!!鶏モモ肉にしっかりと小麦粉をまぶしておくとスープにとろみが出ます。鶏から出た油は旨みがあるので、玉ねぎを炒めるのに利用して下さい。
■このレシピの生い立ち
賞味期限が切れそうなオーガニックの豆乳があったので家にある材料で工夫して作って見ました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。