具材をかわいくトッピング、食卓やパーティーがグッと華やかに!
材料 (4人分)
ごはん
3合分
ミツカンすし酢昆布だし入り
90㏄
味付け油揚げ
12個
バナメイえび
4尾
水
ひたひた
酒
大さじ1
塩
少々
ローストビーフ
1パック
まぐろ切り落とし
80g
醤油
小さじ2
菜の花
4本
ハム
3枚
人参
1/2本
薄焼き卵
1個分
ラディッシュ
2個
でんぶ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
温かいごはんにすし酢昆布だし入りを入れてすし飯を作る。
-
えびは背ワタをとって鍋に入れる。ひたひたの水・酒・塩を入れて火にかける。火が通ったらそのまま冷まして殻をむく。
-
菜の花はゆでて2cm長さに切る。
-
まぐろは5mm角に切って醤油をまぶす。
-
ハム・薄焼き卵は花形に抜く。人参は花形に抜いてゆでる。ラディッシュは薄切りにする。
-
味付け油揚げにすし飯を詰めて好みの具を飾る。
投稿者からのコメント
※菜の花は一部店舗では取り扱いがございません。
■カロリー(一人あたり):677 Kcal
■食塩相当量:2.6 g
※みやすさのために書式を一部改変しています。