食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪
もう一度最初から見る
1/11

お家で作れる簡単とろける幸せプリン♪

こんにちは〜♪今日のおやつ簡単とろける幸せプリンを作りました トッピング生クリーム、カラメルソース、ナッツ

材料 (プリン瓶4つマグカップなら3つ分くらい)

  • 卵黄
    3つ(50g)
  • グラニュー糖
    50g
  • バニラビーンズペースト
    1g(無い場合はバニラエッセンス又はバニラオイル数滴)
  • 牛乳
    220ml
  • 生クリーム
    80g(乳脂肪分35%使用)
  • ☆グラニュー糖
    25g
  • ☆水
    10ml
  • ☆熱湯
    20ml
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ☆カラメルソースを作る。鍋にグラニュー糖と水を入れ濃いキツネ色になるまで煮詰める。火を止めて熱湯を一気に入れる。注意この時、爆発的に沸騰するので火傷に注意してください。
  • プリン瓶にカラメルソースを入れる。しっかり冷ましてプリン液を作っている時は冷蔵庫へ冷やしてます。カラメルソースが温かく緩いとプリン液に混ざってしまいます。
  • 卵黄、グラニュー糖、バニラビーンズペーストを混ぜる。泡だてない事。
  • 鍋に牛乳と生クリームを入れ人肌より熱いと感じる程度に温める。約50度くらい沸騰すると膜が張るので沸騰させないように温めてください。
  • 深めのフライパンにお湯を沸かします。お湯の量はプリン瓶を入れて7〜8割になるくらい。卵黄液と4を混ぜ合わせます。このプリン液を細かい目の茶漉しなどで漉しながら瓶に流し入れます。プリン液を濾さないと滑らかな舌触りになりません。泡が立っていたらアルコールを吹きかけます。又はチャッカマンのようなライターで表面をあぶると泡が消えます。
  • 瓶にアルミホイルなどで蓋をしてフライパンにそっと入れます。火傷注意!フライパンに蓋をしてごく弱火で7分したら火を止める。沸騰しないようにしてください。沸騰しているとすが立ち舌触りが悪くなります。このままお湯が冷めるまで放置。お湯の予熱で中まで火が通ります。7分経った時にはまだ完全に加熱されていません。
  • 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。プリン瓶にはフタが付いていますが加熱時には使用しません。そのまま加熱から使用すると空気の抜け場もなくなり蓋が変形のおそれがあり蓋に水滴がつくのでアルミホイルやラップで蓋をしてください。

投稿者からのコメント

FBAミルクボトル90cc(無地)ふた付5個セット750円Amazon 生クリームと牛乳を1対1で作ればさらにクレームブリュレのようなコクのある味になります。卵黄3つに対して生クリーム150g、牛乳150mlとなります。こちらはカラメルソース無しでグラニュー糖をふりかけバーナーで焼き目をつけてます。 今回のレシピでも充分トロけて美味しいです。お店で買わなくても家庭で本格的なトロけるプリンが作れます 混ぜる!フライパンで蒸す!これだけで簡単に作れますのでぜひ カラメルソースはカラメルタブレットで代用すればさらに簡単です。 お徳用プリン用カラメルタブレット200g811円Amazon トロける幸せ カラメルソースでなくてもコーヒー、抹茶、ココア、ミルクティー、ほうじ茶などを牛乳を温める時に入れたらいろんな味が楽しめます 今日は洗濯機を3回回しました(笑) 息子の合宿からの洗濯物の山 息子今日は休みだからゆっくり寝ていて結局全部私が洗濯しましたが、起きてきてあっ?悪い!ごめんお詫びに洗濯物を全部たたむわって助かる〜♪ 今日は小学校の卒業式Marimoは5年生だからお手伝いでした。 Marimoは洗濯が大好き掃除は雑で嫌いなのに洗濯好き…変わってる。 息子は自分の部屋は綺麗にしているがいつもリビングは汚す Marimoはもっと酷くて何をするにも片付けず痕跡を残す あーまたすぐ春休みだわ シワが増えないようにガミガミ怒らないでおこう。 読んでいただきありがとうございました Instagram→❤️ハートをポチッとインスタグラムにジャンプします イイねにフォローよろしくお願いします レシピブログのバナーにポチッとよろしくお願いします レシピブログに参加中♪ お土産にも喜ばれますよ 卵白が余ったらココナッツメレンゲ→⭐︎
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画