スピード副菜3選

☆1枚目 きのことベーコンのコンソメガーリック 💕 ⁡ きのこがモリモリ食べられる無限きのこレシピ😋 ベーコンの旨味も加わり、にんにくもきいてめっちゃ美味しい🙌 おつまみ・パンやご飯のおかずにもピッタリ👍 5分でできちゃうスピード副菜♫ ⁡ [材料2人分] ⁡ ●しめじ ・・・1パック(150g) ●まいたけ・・・1パック(100g) ●ハーフベーコン ・・・4枚 ●にんにく・・・1かけ ●オリーブオイル ・・・大さじ1 ●コンソメ顆粒・・・小さじ1 ●ブラックペッパー・・・適量 ⁡ [作り方] ⁡ 1️⃣しめじ・まいたけは石づきを取り除き、手でほぐす。 ハーフベーコンは細切りにする。 にんにくはみじん切りにする。 ⁡ 2️⃣オリーブオイルひいたフライパンを熱し、にんにく・ベーコンを強火で1分炒める。 ⁡ 3️⃣しめじ・まいたけをフライパンに加え、強火で2分炒めたら、コンソメ顆粒を加え、30秒程炒める。 ⁡ 4️⃣器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。 ⁡ ※コンソメ顆粒の量で塩味調整お願いします‼️ ⁡ ⁡ ☆2枚目 ツナおろしお昆布卵焼き 💕 ⁡ ツナの油があるので、油なしで焼けます🙆‍♀️ツナと塩昆布の塩味があるので、味付けなしで美味しくできます🙆‍♀️ 全部材料混ぜて焼くだけ❣️超簡単👍 大根おろし入りで栄養満点❤️ ⁡ [材料2人分] ⁡ ●卵 ・・・3個 ●大根・・・50g ●ツナ・・・1缶(70g) ●塩昆布 ・・・5g ●青ねぎ ・・・2本 ⁡ [作り方] ⁡ 1️⃣卵をボウルに割り、とく。 青ねぎは小口切りにする。 ⁡ 2️⃣大根を卵の入っているボウルに直接すりおろす。 ツナも油ごとボウルに加える。 塩昆布・青ねぎもボウルに加えてよく混ぜる。 ⁡ 3️⃣油なしの卵焼き器に2の卵液を流し入れ、普通に厚焼き卵を作る要領で焼く。 ⁡ ※形はお好みで大丈夫ですので、フライパンでオムレツにしてもオッケー👌 ⁡⁡ ☆3枚目 なすと半熟卵のおかかマヨサラダ 💕 ⁡ 牡蠣だし醤油で味が決まる和風サラダ♫マヨとおかかたっぷりで風味よく仕上がります😋 半熟卵と一緒にトロリンなすを食べると最高に美味しい❤️ 子供も喜ぶサラダです👶🧒 なすはレンジ加熱で時短簡単ヘルシーに♫ ⁡ ⁡ [材料2人分] ⁡ ●なす・・・2本(250g)(長なすを使用しています。) ●卵 ・・・2個 ⁡ 🅰️マヨネーズハーフ・・・大さじ1(普通のマヨネーズでも可) 🅰️牡蠣だし醬油・・・大さじ1〜 ⁡ ●かつおぶし・・・1袋(2.5g) ⁡ ⁡ [作り方] ⁡ 1️⃣鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、卵を入れて茹でる。(8分程)茹でたら、すぐに氷水に漬ける。 なすは乱切りにし、洗ったら水気のついた状態で耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで4分程加熱する。(柔らかくなるまで) ⁡ 2️⃣ボウルに🅰️・なすをいれてよく混ぜる。 ⁡ 3️⃣半熟卵は4等分に切り、1のボウルに加えてさっくり混ぜる。 ⁡ 4️⃣器に盛りつけ、かつおぶしをトッピングする。

その他のレシピカード