食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆
もう一度最初から見る
1/11

めんつゆでお手軽♪ナスの和風カレーそぼろ丼ご飯☆

ご訪問ありがとうございます みなさん、こんばんは!晩ごはんです 昨日母からじゃがいもと一緒にナスももらったので 今晩は、めんつゆでお手軽♪ ナスの和風カレーそぼろ丼☆を作りました。 おすすめポイント 今が旬のナスと豚ひき肉を使った節約レシピ めんつゆとカレー粉で味がバシッと決まる めんつゆとカレー粉は相性バッチリ 他に調味料をあれこれ用意しなくていいのでラクちんです 豚ひき肉の旨味をたっぷり吸った、 柔らか〜なナスがごはんにぴったり カレー味でご飯がすすみます それではレシピです めんつゆでお手軽♪ ナスの和風カレーそぼろ丼☆

材料 (3〜4人分)

  • 豚ひき肉
    300g
  • ナス
    中3本(400gくらい)
  • 玉ねぎ
    中1個(220g)
  • ニンニクのみじん切り
    1カケ分
  • ★めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ4〜4.5
  • ★カレー粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • 万能ねぎ
    適量
  • 炊きたてご飯
    お茶碗4膳分
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①ナスはヘタを切り落とし、1cm角に切ります。 玉ねぎとニンニクはみじん切りにします。
  • ②中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ニンニクを炒めます。
  • ③香りが出てきたら、玉ねぎと豚ひき肉を入れて炒めます。
  • ③豚ひき肉がそぼろ状になり、 火が通ってきたらナスを加えて中火で炒め合わせます。
  • ④ナスがしんなりしてきたら、カレー粉とめんつゆを入れ、 汁気がなくなるまで煮詰めて味をなじませます。
  • ④器にごはんをよそい、3と万能ねぎを散らし、 お好みで卵黄をのせます。

投稿者からのコメント

盛り付けました!こんな感じ〜 卵黄をよく混ぜてお召し上がりくださいね それでは、いっただっきま〜す 長女「ヤッタ〜カレー味じゃんメッチャおいしい〜 お弁当に入れてね〜〜」 私「もう取り分けてあるよん」 次女「ナス柔らか〜い卵混ぜると、もっとおいしい〜」 夫「旨いねめんつゆとカレー粉だけとは思えないわ」 「ホントだね〜ラクしておいしいって最高だわ〜」 カレー味で、ご飯がガッツリ食べられますよ 簡単でおいしいので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね 今晩は、 ナスの和風カレーそぼろ丼 トマトとキュウリのもずく酢 マカロニサラダ(作り置き) ツナじゃが(作り置き) 割干し大根の漬物 卵白としめじエノキのお味噌汁を食べました。 おいしく、ごちそうさまでした。 最後まで読んでいただきありがとうございます! 今日も一日おつかれさまでした お休みなさ〜い 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画