リエットと言えば豚肉ですが、これは大豆ベースのきのこのリエット。食べ応えもしっかりあってヘルシーです!バゲットにのせて♪
材料 (200cc位)
白インゲン豆
200g
玉ねぎ
1/4個
しいたけ
4枚
マッシュルーム
5個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ3
塩
各少々
こしょう
各少々
クミンパウダー
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉ねぎ、しいたけ、マッシュルームは薄切り、にんにくはみじん切りにする。
-
フライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにくをいれ熱する。
-
かおりがしてきたら、玉ねぎを入れ、
-
続いてきのこ類を入れ炒める。
-
しんなりしてきたら、塩、こしょう、クミンシード(パウダー)をふる。
-
フードプロセッサーに白インゲン豆、6を入れで攪拌する。
-
滑らかになったら、オリーブオイル大さじ2を入れ、更に攪拌する。
-
オイルが馴染んだらOK。塩、こしょうで味を調え…
-
出来上がり!
-
パンに乗せてピンクペッパーやタイム、ドライトマトのオイル漬けをトッピングしました。
投稿者からのコメント
■このレシピの生い立ち
ルーマニア料理の大豆ペーストを作ったことがありますが、そこにきのこを入れきのこペーストにしてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。