食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
仕込みたったの30分! 手づくりいくらの醤油漬け
仕込みたったの30分! 手づくりいくらの醤油漬け
仕込みたったの30分! 手づくりいくらの醤油漬け
もう一度最初から見る
1/4

仕込みたったの30分! 手づくりいくらの醤油漬け

いいね:3
保存:5
仕込みたったの30分! 手づくりいくらの醤油漬け

材料

  • 生筋子
    250g
  • 醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • さけ
    大さじ2
  • 40℃の湯(塩分0.5%)
    水2リットルに塩10g(大さじ1/2)
  • 70℃の湯(塩分0.5%)
    水1リットルに塩5g(大さじ1/4)

手順

所要時間:30分
  • 【下準備】
  • 材料の塩を湯に溶かす。
  • 【1】調味液つくる
  • 片手鍋に、醤油、みりん、酒、各大さじ2を入れ火にかける。ひと煮立ちしたら中火で1分煮てアルコールを飛ばし冷ます。
  • 【2】筋子の膜をとる
  • ボウルの上に焼き網をのせる。生筋子の膜のほうを上にして網にのせる。生筋子をやさしく前後に動かし、いくらをボウルにおとしていく。
  • 【3】殺菌する(アニサキス食中毒予防)
  • いくらに70℃の湯(塩分0.5%)をかけ、スプーンなどで全体をまぜ殺菌する。(いくらが固くなるので、手早くやること。5秒以内がベスト。アニサキスは秒で死滅します)
  • 【4】洗う
  • 40℃の湯(塩分0.5%)を入れて4-5回洗う。都度、上澄みを捨て、残った膜やいくらの白い薄皮を洗い流す。ざるにあげて15分ほどおき水気をしっかり切る。(白い膜はいくら洗ってもなくなることがないので、気にしなくてOK。洗うときは水でもOKですが、湯のほうが塩が溶けやすいし、上澄みに汚れも浮いてきやすいのでおすすめ。洗うときは塩分0.5%にするのも大事。真水だといくらが白くなり破裂するし、塩分が強いと味が塩辛くなりいくらがしぼんでしまいます。)
  • 【5】調味液に漬ける
  • 冷ました調味液にいくらを漬けて完成!2−3時間おくと味が馴染みますが、息子はできてすぐでもおいしい〜と言って食べてました。

投稿者からのコメント

■失敗しないポイント ▶いくらを膜からはがすときは、焼き網を使う。手際よくできるからおすすめ。100均で売っています。 ▶湯の塩分濃度は0.5%前後にすること。低いと粒が破裂する、高いと粒がしぼむし塩辛くなる。 ▶70℃の湯に長い時間いれておかないこと。茹で上がってしまう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画