食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪
もう一度最初から見る
1/11

ちょっぴり大人味♡マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪

ご訪問ありがとうございます みなさん、おはようございます 今朝は、ちょっぴり大人味♡ マスタードがピリリ! オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪を作りました。 おすすめポイント 粒マスタードが味の決め手 ピリッとした辛味と爽やかな風味が、 ベーコンの脂と良く合います。 ベーコンの代わりに、粒マスタードと、とても相性の良い、 ウインナーソーセージで作るのもおすすめです 手軽に味変 いつものトーストの味がガラッと変わって、味の変化が楽しめます。 いつもの味に飽きたな〜という方におすすめです。 しっかり味 とてもコクがあるので、お酒のおつまみにもピッタリです それではレシピです ちょっぴり大人味♡ マスタードがピリリ! オニオンチーズトースト(〃∇〃)♪

材料 (2人分)

  • 食パン6枚切り
    2枚
  • ベーコン
    2枚(40g)
  • 玉ねぎ
    1/4(60g)
  • ミニトマト
    6個くらい
  • とろけるチーズ
    60g
  • 粒マスタード
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1cm幅に切ります。
  • ミニトマトは2〜3等分に切ります。
  • ②食パン1枚に付き、粒マスタードを大さじ1くらい塗り、玉ねぎをのせます。
  • ※粒マスタードの分量はお好みで調節してください。
  • ③ベーコンとトマトをのせます。
  • ④とろけるチーズをのせて、マヨネーズを適量かけ、
  • トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼きます。

投稿者からのコメント

焼けました!こんな感じ〜 あればパセリをのせ、お好みで黒こしょうをかけてお召し上がりください。 いっただっきま〜す 長女「玉ねぎ大好きたまら〜ん メッチャ好き〜」 次女「つぶつぶする〜そんなに辛くないよ〜」 夫「旨旨〜これはビールでしょ〜🍺ラガー系〜」 私「ふーん。」 私「う〜んおいしい〜トマトでさっぱり マスタードの風味がいいね」 粒マスタードは辛味が強くないので、小4もおいしく食べていました ベーコンの代わりに、ウィンナーソーセージで作るのもおすすめです とってもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね 今朝は、 マスタードがピリリ!オニオンチーズトースト 目玉焼きミニトマト スナップエンドウ葉っぱ イチゴキウイ バナナヨーグルトを食べました。 おいしく、ごちそうさまでした 今朝のトーストで使用しました、我が家で愛用している粒マスタードは、 こちらです <業務スーパーおすすめ購入品> 粒マスタード¥192 (原産国フランス内容量300g) 食品添加物不使用でこのお値段コスパ◎ マスタードシードがたっぷり入っています。 原材料がとってもシンプルです マスタードシードのプチプチ食感も良くて、 とってもおいしいです たっぷり300gも入っているので、惜しみなく使えます とってもおすすめです 粒マスタード好きさんは、ぜひお試しくださいね 最後まで読んでいただき、ありがとうございます 今日も一日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画