食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
白菜と鶏肉の春雨とろみ煮
もう一度最初から見る
1/8

白菜と鶏肉の春雨とろみ煮

白菜トロっと春雨チュルッと、美味しい😋 とろみもついているので身体も温まります🙆‍♀️ 鶏ひき肉は100gのみ使用で、とってもヘルシー👍主食にもなっちゃいます⭕️ 味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」のみで決まります🙌ほっこり優しい味😍 白菜はあらかじめレンジ加熱するので時短簡単♪

材料 (2人分)

  • ⚫︎白菜
    1/8個(200g)
  • ⚫︎鶏ひき肉
    100g
  • ⚫︎にんにく、しょうが
    各1片
  • ⚫︎ごま油
    大さじ1
  • ⚫︎緑豆春雨
    80g(ショートタイプ)
  • 🅰️ヒガシマル醤油「うどんスープ」
    2袋
  • 🅰️水
    500ml
  • 🅱️片栗粉、水
    各大さじ1
  • ⚫︎粗びき黒こしょう
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣白菜は芯の部分を1.5㎝、葉の部分を3㎝幅に切り、洗ったらの水気のついた状態で耐熱ボウルに芯、葉の順に入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 にんにく、しょうがはみじん切りにする。
  • 2️⃣ごま油をひいたフライパンを熱し、にんにく、しょうがを中火で炒め、香りがたったら鶏ひき肉を2分程炒める。
  • 3️⃣ざっと湯切りした白菜、緑豆春雨、🅰️をフライパンに加え、中火で5分程混ぜながら煮る。
  • 4️⃣🅱️をといた水溶き片栗粉を少しずつフライパンの中央に入れ、その都度かき混ぜる。(とろみがつくまで。約2分)
  • 5️⃣器に盛りつけ、粗びき黒こしょうをかける。
#簡単レシピ #節約レシピ #ヘルシーレシピ #簡単和食 #ダイエットレシピ #春雨 #鶏ひき肉 #白菜レシピ #優しい味 #ヒガシマル醤油 #うどんスープ #ヒガシマル醤油うどんスープ #主食になる #身体ポカポカ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画