今日のレシピ🦐
珍しく!!むき海老が安かったから
ピラフ作りました〜〜😘❣️
ピラフとか炒めごはん系は
糖質×脂質に偏るのが難点、、、。
だけれども!!!
レンジで作れば、油3分の1に減らしつつ
パラパラに作ることができまーす🙏✨
実はこのレシピ、一旦冷めた方が
味が染みておいしくなるので
お弁当に入れるのがおすすめです❤️
ぜひお試しを〜〜〜😋🌟
材料 (1人分)
ごはん(玄米入り)
150g
玉ねぎ
1/2個 (100g)
人参
3cm分 (30g)
むき海老
6尾
コンソメ(固形)
1/3個
オリーブオイル
小さじ1
塩こしょう
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
むき海老は酒と塩(分量外)で洗い、しっかり水分を拭き取る。
-
玉ねぎと人参はみじん切りにする。
-
①耐熱容器に全ての材料を入れてよく混ぜる。
-
②ふんわりラップをして600wのレンジで2分間温め、コンソメを潰しながらよく混ぜる。
-
③ラップをせずに600wのレンジで3分間温め、よく混ぜて皿に盛る。
投稿者からのコメント
🙆♀️コンソメ顆粒の場合は小さじ1で。
🙆♀️玄米じゃなく白米でも🆗ちょっと水っぽくなるかも。
🙆♀️海老がない時は鶏肉にするとチキンピラフになります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。