市販のハヤシルーでお肉をミンチにかえ作ってみました~子供が喜びそうなメニューですが、大人も大好きなメニューです。
材料
ミンチ肉合い挽き
200g位
玉葱(みじん切り)
半個
人参(みじん切り)
4分の1
しめじ
半株
バターORマーガリン
炒め用
ハヤシルー
4個
お水
400cc
ケチャップ
大さじ1
ソース
大さじ1
ローリエの葉
1枚
ナツメグパウダー
適量
ポーチドエッグ
飾り用なくても可
乾燥パセリ
飾り用なくても可
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉葱、人参はみじんぎりにして鍋にバター大さじ1位で炒めます。
-
しめじ、ミンチをいれ更に炒めます。
-
お水、400ccをいれ、ローリエの葉1枚、ナツメグを少々いれ、約15分煮詰めます。
-
あくがでますので、丁寧に取り除いて、火を弱火にして、ルーの素をいれます。
-
ルーをいれ約10分ほど弱火で更に煮てできあがり、最後にお好みでケチャップ、ソースで味を調えます。
-
ご飯にたっぷり熱々できたてをかけ、今回はポーチドエッグを添えてみました。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
アクを丁寧に取り除く事、今回は人参、しめじが冷蔵庫にあったのでいれましたが、なくても可。子供向きに作るなら砂糖小さじ1位~で甘めに調整してみて下さい!
■このレシピの生い立ち
ひき肉が安く購入できたので、残っていたハヤシのルーの素で思いつきで作ってみました。今回はハヤシライスにしましたが、スパにかけても美味しいとおもいます。ほぼミートソース!
※みやすさのために書式を一部改変しています。