保存 1

【昭和レトロ】クリームたっぷり♪ミルクセーキ♪ レシピ・作り方

材料(1人分) 牛乳(日本食材) 150ml 卵(日本食材) 1個 オリゴ糖or砂糖(日本食材) 大さじ1〜2 バニラエッセンス 3〜4滴 ホイップクリーム(ドイツ) 3〜4秒位スプレー※無くても可 イチゴorさくらんぼ(日本食材) 1個(無くても可)
作り方 【1】【食材】 今回はこちらの材料を使いました♪ ※本来は砂糖を使うレシピですが、今回は個人的にオリゴ糖にしてみました。 【2】【ザーネワンダーについて】 ドイツ製スプレー式ホイップクリーム♪ 開封前は常温保存可能! しかもちゃんと乳からできた動物性脂肪26%♪ 使いたい分だけスプレー できて便利です♪ 【3】【材料を入れる】 シェーカーや、ミキサーに、牛乳、卵、バニラエッセンス、砂糖を入れる。 【4】【よく混ぜる】 ミキサーの場合は、10秒前後、卵の塊が見えなくなるまで混ぜる。 ※シェーカーの場合は、分量外の氷を3個位入れて力強く20秒位シェイクする。 【5】【盛り付ける】 ④をグラスに泡ごと移し、ホイップクリームをたっぷりスプレーする。 あれば飾りのイチゴやさくらんぼを飾って完成♪ 他にもグラスパフェシリーズがありますので、是非ご覧ください♪ きっかけ バニラエッセンスがたっぷりあまっていたので、冷蔵庫にある材料と合わせて昭和レトロな喫茶店風フレンチミルクセーキにしてみました♪ フレンチミルクセーキはエッグノックのアレンジなので、実はお酒との相性が抜群なんです♪ おいしくなるコツ 卵は全卵を使用していますが、濃厚な物がお好みであれば、卵黄だけにすると◎♪ バニラエッセンスは無くてもOKですが、この香りがあると、昭和レトロ感がupします♪ 大人用にブランデーやラム酒を追加しても◎♪ 甘さはお好みで調整してください♪

その他のレシピカード