豆乳を使って優しい味に。
実はアサリのクラムチャウダーよりも手早くできる 牡蠣を使ったごちそうチャウダーです。
豆乳を使って優しい味に仕上げます。
調理時間:20分
■材料(4人分)
カキ 200g(加熱用むき身)
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
ベーコン 1枚
小麦粉 大さじ2
鶏スープ 300cc
豆乳 300cc
バター 5g
塩こしょう 適量
■手順
1:下ごしらえをする
牡蠣は塩水でよく洗う。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは小さめのさいの目切りにする。ベーコンは細切りにする。
2:チャウダーを作る
鍋にバターを溶かし、たまねぎ、ベーコンの順に焦がさないよう炒める。
3:炒める
にんじんとじゃがいもを加えてさらに炒め、小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。
4:煮る
鶏スープを加えてふたをし、野菜が柔らかくなるまで煮る。
5:味を整える
豆乳を加えてひと煮立ちさせたら牡蠣を加えて一度わかし、塩胡椒で味を整えてできあがり。
6:完成
お好みでみじん切りのパセリをふりかけて召し上がれ。