こんにちは。
きのうの晩ごはんは鶏のカレー唐揚げ定食。#レシピあり
お肉の下味にカレーパウダーをプラス。
卵と粉を加えたら揚げます。
粉は片栗粉と小麦粉を同量です。
スパイシーな唐揚げ😊
🌱献立
*鶏のカレー唐揚げ
*ふろふき大根 ゆず味噌
*マカロニサラダ
*ラーパーツァイ(白菜の甘酢づけ)
*お味噌汁(じゃがいも、揚げ、ニラ)
*豆ごはん
*いちご🍓
大根は米のとぎ汁で下ゆでしてから
だし昆布と煮ました。
サラダは自家製の塩麹マヨネーズで。
手作りマヨネーズにハマってます(^^)
箸休めにさっぱりラーパーツァイ。
− − − − −
材料 (2人分)
鶏もも肉
1枚(約300g)
A 肉の下味
醤油
大さじ1
たまねぎ(すりおろし)
大さじ1
酒
大さじ2分の1
House カレーパウダー
小さじ1
塩・こしょう
少々
溶き卵
2分の1個分
小麦粉・片栗粉
各大さじ2
サラダ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1)肉は飛び出た脂を取り除き、8つに切る。
-
下味をもみこんでしばらく置く。
-
2)1)に溶き卵と粉を加えて混ぜる。
-
3)フライパンに油を熱し、170℃で揚げる。
-
※3分揚げていったん取り出して3分置き、また2~3分揚げる。(2度揚げ)
#おうちごはん
#japanesefood
#料理好きな人と繋がりたい
#サラダ
#ごはん
#晩ごはん
#今日の献立
#和食
#和食ごはん
#homecooking
#鶏肉料理
#自家製マヨネーズ
#料理写真
#ふろふき大根
#鶏の唐揚げ
#カレー味
#あまおう
#ラーパーツァイ
#ふるさと納税返礼品
#家庭的
※みやすさのために書式を一部改変しています。