黒ゴマ、きな粉、オートミールで作った、ノンオイルのグラノーラです。朝ごはんにも、おやつにも、夜食にもオススメです。
材料
オートミール
100g
黒ゴマ(すりごま)
20g
きな粉
20g
小麦胚芽(粉末)
10g
ハチミツ
大さじ5
ナッツ類
20g
レーズン
80g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ボールにオートミール、黒ゴマ(すりゴマ)、きな粉、小麦胚芽、砕いたナッツ類を入れて、よく合わせる。
-
1のボールに蜂蜜を入れて、よく合わせる。
-
オーブンペーパーを敷いたテンパンに2を広げ、150℃で25分焼く。(途中で3回取り出して、全体をよく混ぜる。)
-
焼きあがったらオーブンから取り出し、レーズンと合わせる。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ナッツは、くるみやアーモンドなど、お好みのものをお使い下さい。
■このレシピの生い立ち
黒ゴマときなこを入れたグラノーラを作りたかったので、考えました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。