材料 (2人分)
冷凍うどん
2玉
豚ひき肉
100g
キュウリ
2分の1本
ミニトマト
6個
いりゴマ
小さじ1〜2
すりおろしにんにく
小さじ2分の1
すりおろししょうが
小さじ2分の1
☆醤油
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆砂糖
小さじ2分の1
☆酒
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】冷凍うどんを袋に表示されている時間レンジでチンします。
-
ザルに入れて冷水で洗い水気を切っておきます
-
【2】キュウリは千切りに、トマトは半分に切っておきます。
-
【3】熱したフライパンにひき肉を入れて、にんにく・しょうがと一緒に炒めます。肉の色が変わってきたら調味料☆をいれて炒めます。
-
【4】麺を器に盛りつけ、キュウリ・トマト・肉をのせて盛り付けします。
-
いりゴマをふりかけて完成です( ^ω^ )
投稿者からのコメント
きっかけ
肉好きな子供で、あまり野菜は好んで食べてくれないので、一皿にまとめて盛り付けをして、野菜も一緒に食べてもらおう‼︎作戦です(笑)
おいしくなるコツ
ひき肉を炒める時はあまりいじらずに、形が大きめに残るように焼きます。
食べる時に食べやすいのと、ゴロゴロしたひき肉の方が肉‼︎って感じなので(笑)
※みやすさのために書式を一部改変しています。