食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
卵がまろやかこんがりチーズの焼きカレー レシピ・作り方

卵がまろやかこんがりチーズの焼きカレー レシピ・作り方

きっかけ 汁気の多いカレーと違い、ドリアっぽく食べてみても美味しそうなので試してみたら、ひと味違った一皿になりました。 おいしくなるコツ お好みでチーズを増量してもよし、ハンバーグをのせてからチーズをのせてもよし、アレンジ次第でボリューム感も楽しめます。

材料 (1人分)

  • 混ぜカレー
    1食分
  • とろけるチーズ
    大さじ2
  • 粉チーズ
    小さじ1
  • カレー粉
    小さじ1
  • 牛ひきにく
    大さじ1程度
  • たまねぎ
    1/4個
  • にんにく
    1片
  • しいたけ
    1個
  • カレー粉
    大さじ1
  • チキンスープ
    1カップ
  • ケチャップ
    大さじ2
  • 黒胡椒
    ひとつまみ
  • 1個
  • ウスターソース(お好みで)
    小さじ1程度
  • ごはん
    お茶碗1杯程度
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 混ぜカレーを耐熱容器に盛り付ける。卵はカレーの中央に穴を開けるように盛り付けた穴に落とすように割りいれる。
  • 1の上にとろけるチーズを散らし、粉チーズ、カレー粉をふりかけてオーブントースターで表面に焼き色がつくまで5分程度やいて完成。
  • たまねぎ、にんにく、しいたけをみじん切りにして、ひきにくと共に炒める。ひきにくの色が変わったら、カレー粉を加えて全体をよく混ぜながら香りがたってくるまで炒める。
  • チキンスープを注いでケチャップを足し、水分が3分の1くらいになるまで煮詰めたら黒胡椒をふる。さらにご飯を足して全体を混ぜる。
  • お皿に中央にへこみをつくって盛り付け、そこに卵を落とす。お好みでウスターソースを回しかける。
  • 食べるときは卵を崩してよく混ぜながら食べてみてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画