材料 (2人分)
フェットチーネ(お好みのパスタで)
200g
お塩(パスタ茹で用)
適量
パスタの茹で汁
おたま1杯分
昆布茶
小さじ2
生クリーム
200cc
バター
20g
レモンの絞り汁
1/2個分
パルメザンチーズ
大さじ1
粗挽き胡椒
少々
イタリアンパセリ または パセリ
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
レモンは絞ってタネを除いておく。
-
お湯を沸かしてお塩を入れてパスタを茹で始める。パスタは表示時間より1分短く茹でる。茹でている間にソースを作る。
-
フライパンに昆布茶を入れたらパスタの茹で汁をおたま1杯分入れて溶かす。コンソメキューブを使う場合は砕いておいて下さい。
-
③のフライパンにバターと生クリームを加えて中火にかけて沸騰直前まで温める。
-
茹で上がったパスタをフライパンに入れてトロミがつくまでよく和える。火は中火のまま。
-
パスタが水分を吸ってトロッとしてきたら火を止めてレモンの絞り汁とパルメザンチーズを加えて全体に絡める。
-
お皿に盛り付けて粗挽き胡椒を振りパセリかイタリアンパセリを乗せる。お好みで追いレモン、追いパルメザンチーズして下さい
-
パスタはフェットチーネがソースが絡まりやすくて一番美味しいと思います。
投稿者からのコメント
■昆布茶がない場合はコンソメキューブ1個で代用できます!
■レモンの皮をトッピングする場合は国産のものを使って下さい
昆布茶で味付けしたレモン風味のクリームパスタです。シンプルだけどさっぱり爽やかで美味しいです。
■コツ・ポイント
ソースと和える時にソースの水分を吸って柔らかくなるのでパスタは表示時間より1分短く茹で上げて下さい。レモンの風味を損なわないようにレモンは最後に加えてください。レモン好きの方は食べる時に追いレモンでどうぞ。
■このレシピの生い立ち
大好きなレモンクリームパスタを簡単な味付けで美味しく作りたくて昆布茶を使ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。