こんばんは今日は夕飯にキーマカレーを作ったので簡単に作れるナンをフライパンで焼いてみました♪あっという間に作れる簡単レシピです♪*フライパンで焼く簡単ナン☆準強力粉(TYPE-ER)100g⬆︎強力粉でもOK☆三温糖大さじ1(9g)☆ベーキングパウダー小さじ1(4g)☆塩ひとつまみ(1g弱)ヨーグルト80gその他打ち粉、溶かしバター少量⑴☆粉類を泡立て器で混ぜ合わせる⑵ヨーグルトを混ぜる⑶粉っぽくなくなるまで捏ね合わせる。このままラップをかけて30分ほど寝かせる。⑷打ち粉をして2等分に分ける。麺棒でフライパンに乗せられる長さに伸ばす。⑸フッ素加工のフライパンで中火で両面焼く。ぷっくりし始めたらひっくり返す。このまま焦げないように火力を調節しながら3〜5分ほど焼きます。厚みにより焼く時間は調節してください。焼き上がり⑹溶かしバターを表面に塗ります。ほんのり甘くてふっくらしたナンです簡単レシピ1時間もあれば作れます。以前、大好きなインド料理のお店のシェフからイーストでなくベーキングパウダーを使っている事を教えていただいてやっと作れましたキーマカレーを作りました♪本格的なキーマカレースパイスを炒めてスパイスを一緒に煮込んで仕上げるキーマカレー難しい?いえいえ!S&Bスパイスリゾートキーマカレー91g426円Amazon⬆︎こちらを使えば本格的なキーマカレーが作れます。炒めるスパイスクミンシード煮込むスパイスローリエ、クローブ、唐辛子スパイスにブイヨン、カレーフレーク、辛みスパイスや香りスパイスも同梱カレールーよりも少しお高めですが、お店級のカレーが作れます!私のオススメこのカレーはお子様には向いていませんが、大人の本格派カレーです!具材は挽肉、玉ねぎ、パプリカ、人参うちの子供達は小さいころからスパイスが慣れているので食べれます。Marimoは辛いものが好きなので辛みスパイス全量でもOKでした。最近私より唐辛子系の辛いものが強いです。クミンシード♪私は好きなので自家製カレーパウダーにも増量します。今の時期はスパイスを炒めるのは少しキツイ花粉症で粘膜が弱いので鼻の過敏な方はマスク着用でスパイスを炒めてくださいませ!人参の千切りまだまだいろいろ作っています。読んでいただきありがとうございました好評発売中私のレシピも載せていただいております。レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版(TJMOOK)レシピブログのバナーをポチッと足あとよろしくお願いしますレシピブログに参加中♪にほんブログ村簡単で美味しい