食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪
簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪
簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪
簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪
簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪
簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪
簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪
もう一度最初から見る
1/7

簡単節約レシピ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )豆苗とちくわのごまドレサラダ♪

ご訪問ありがとうございます こんばんは!今度は晩ごはんです さっそく、 安くて栄養価の高い豆苗を使って、 豆苗とちくわのごまドレサラダを作りました 初回の豆苗は生食が出来るので、 サラダで食べるのが、おすすめです 家庭で再生栽培したものは、生食は避けてください (前の記事と重複しますが、載せておきます) ※家庭で再生栽培した豆苗を使うときの注意点 雑菌が増殖して、食中毒を起こす危険性があるので、 生食を避け、洗ってから600Wの電子レンジで、 1分くらい加熱してください。 超簡単節約レシピで〜す あと一品欲しいときやお酒のおつまみにも、 ピッタリなサラダです。 豆苗がたくさん食べられますよ ごまドレッシングもとっても簡単 混ぜるだけ〜 とっても覚えやすい配合です 他の野菜にも合うドレッシングなので、 ぜひ作ってみてくださいね それではレシピです 簡単節約レシピ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

材料

  • 豆苗
    1袋
  • ちくわ
    2〜3本
  • ★酢
    大さじ1
  • ★砂糖
    大さじ1/2
  • ★しょうゆ
    大さじ1
  • ★ごま油
    大さじ1
  • ★白すりごま
    大さじ2
  • マヨネーズ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①豆苗の根の部分を切り、3cm幅に切ります。ちくわは斜め切りにしてボウルに入れます。
  • ②★を混ぜ合わせます。
  • ③②のドレッシングを豆苗とちくわに混ぜます。お好みでマヨネーズをかけてもおいしいです!

投稿者からのコメント

盛り付けました!こんな感じ〜 豆苗がシャキシャキ〜 濃厚なごまドレッシングが、豆苗によく合います〜 豆苗がモリモリ食べられます〜箸休めにぴったりですよ 〜アレンジ〜 ★ちくわの代わりに、カニカマで作ってもおいしいです 今晩は、豆苗とちくわの胡麻ドレサラダサバの塩焼き大根おろし肉じゃがキムチもやしとわかめのお味噌汁ご飯みかんを食べました! ごちそうさまでした 今日使った豆苗の根の部分も、水に浸して育てます また仲間が増えました〜 おいしく育ってね〜3号ちゃん 最後まで読んでいただきありがとうございます! 今日も一日おつかれさまでした お休みなさ〜い 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画