ピリ辛でごはんが進みます♪芯を細切りにして炒め時間を時短しましょ☆
材料
白菜
中4枚(300g程度)
豚ひき肉
100g
しめじ
100g
◎ 中華だし
小さじ1
◎ しょうゆ
~大さじ1
◎ すりおろししょうが
適宜
◎ すりおろしにんにく(入れなくてもOK)
適宜
◎ コチュジャン
小さじ1~お好みで
ごま油
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
=下準備= 白菜…芯の部分は細切り・葉はざく切り。しめじ…石づきを取ってほぐす。◎の調味料を合わせる。
-
フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。
-
豚肉に火が通ったら白菜を入れて炒める。
-
白菜がしんなりしたらしめじを入れ、蓋をして弱火寄りの中火でじっくり煮る。(途中様子を見て混ぜて下さい)
-
白菜の芯まで完全に火が通ったら◎で味付けする。
-
火を強めにして、煮汁を飛ばす感じで炒める。味見して足りないようならしょうゆ・塩などで味を調える。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
コチュジャンを多めに入れる時は、しょうゆの量を減らしてもいいと思います☆
■このレシピの生い立ち
ちょっと食べ飽きてきた白菜…美味しく食べれないかな~と思いピリ辛に料理してみました☆
※みやすさのために書式を一部改変しています。