食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
甘辛だれでご飯が進む♡簡単♡たけのこ青じそつくね レシピ・作り方

甘辛だれでご飯が進む♡簡単♡たけのこ青じそつくね レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • 鶏ひき肉
    250g
  • 茹でたけのこ
    1/2個(100g)
  • ★卵
    1個
  • ★マヨネーズ
    大さじ1
  • ★片栗粉
    小さじ2
  • ★醤油
    小さじ1/2
  • ★塩
    小さじ1/5
  • ★こしょう
    少々
  • ★にんにくチューブ
    3xm
  • ★生姜チューブ
    3cm
  • サラダ油
    少々
  • 醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • 大さじ2
  • 砂糖
    大さじ1
  • にんにくチューブ
    1cm
  • 卵黄
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • たけのこは飾り用に、先の方を薄く12枚スライスする。残りはみじん切りにする。
  • ボウルに鶏ひき肉、みじん切りたけのこ、★を入れて混ぜる。
  • 12等分にわけて丸く成形して上にスライスたけのこを押し付ける。サラダ油をうすくしいたフライパンに並べ、中火で焼いていく。
  • 焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で5分ほど焼いて中まで火を通す。甘辛ダレの材料を合わせて入れ、絡めながら水分が1/3ほどになるまで煮詰める。
  • お好みで卵黄をつけて♡

投稿者からのコメント

きっかけ たけのこをたくさんもらったので♩ おいしくなるコツ ◆鶏ひき肉はもも肉を使うと柔らかジューシーに、むね肉を使うとぷりっとあっさり仕上がります。お好みの方を使ってください♪ ◆飾り用たけのこは薄くスライスでぎゅっと押さえてつけてください。分厚いと剥がれる原因に。 ◆にんにくはなしでもOK!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画