食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
バナナマフィン
バナナマフィン
バナナマフィン
バナナマフィン
バナナマフィン
バナナマフィン
バナナマフィン
バナナマフィン
バナナマフィン
もう一度最初から見る
1/9

バナナマフィン

バナナマフィンを作ってみました。 甘いバナナの香りがふんわり美味しく焼き上がりました😊

材料 (6ケ分)

  • 米粉
    120g
  • ベーキングパウダー
    4g
  • 甘酒(麹のもの)
    120cc
  • 1ケ
  • 太白ごま油
    大さじ3
  • 自然塩
    1つまみ
  • バナナ
    2本(可食部190グラム)
  • くるみ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
  • ・オーブンは予熱しておく。
  • ①バナナをフォーク等でペースト状にし、甘酒、塩、太白ごま油、卵を入れ混ぜる。
  • ② ①に米粉とベーキングパウダーを入れ混ぜる。
  • ③生地が均一に混ざったらスプーンで型に入れ、くるみをトッピングする。
  • ④ 170度で30分焼く。こんがり焦げ目がついたら出来上がり。

投稿者からのコメント

・焼き時間は季節やオーブンの機種によっても違うので加減してください。 ・油は米油や菜種油などお好みで。 バナナはよく熟れて黒くなった方が甘みが増して香りも良くなって美味しいです。 今回は大きいバナナ2本で190グラムを使いましたが、それより多少多くても少なくても大丈夫です。 バナナの量が変わった場合は、焼き時間も調節してくださいね☺️
#手作りマフィン #米粉マフィン #グルテンフリーのお菓子 #グルテンフリーのおやつ #甘酒スイーツ #米粉マフィンレシピ #バナナのマフィン #バナナの香り #バナナマフィンレシピ #甘酒スイーツレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント(1件)

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画