●写真は2人前の盛り付けです。
●メインのおかずにするには少な目なので、お腹の具合に合わせて分量の調整をしてください。
●肉ダネにしっかりと味をつけて、タレなしで食べる鶏つくねです。
●カレー粉を少し加えることで、複雑な香りが加わり、味の奥行きが増します。
材料 (2人分)
鶏ひき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
大葉
4枚
A 味噌
小さじ2
A しょうゆ
小さじ1
A 酒
大さじ1
A カレー粉
小さじ1/4
A おろししょうが
少々
A 砂糖
大さじ1
サラダ油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ600wで3分加熱し、取り出して粗熱を取る。
-
②鶏ひき肉に、粗熱をとった①とAを加えて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
-
③②の肉だねを4等分にして小判型に成形し、大葉を巻く。
-
④フライパンにサラダ油を入れて中火にし、③を入れて焼き色がつくまで焼く。片面が焼けたらひっくり返してフタをし、弱火で3分ほど蒸し焼きにして中まで火を通す。
投稿者からのコメント
Point!
●肉ダネに調味料を加えてから粘りが出るまで良く混ぜ合わせてください。
●お好みでポン酢や卵黄を添えるのもおすすめです!
#レシピ
#簡単レシピ
#節約ごはん
#節約レシピ
#献立
#晩ごはん
#ヘルシーレシピ
#ダイエット
#料理男子
#鶏むね肉
#マカロニメイト
#もう一品
#手作り料理
#糖質制限
#つくね
#低カロリー
#低脂肪
#鶏むね
#鶏むねレシピ
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#パパごはん
#パパ飯
#もう一品おかず
#たんぱく質
#やせレシピ
#コスパレシピ
#タレなし
※みやすさのために書式を一部改変しています。