豆腐と豆乳で作るお手軽コングクス

※材料、作り方は写真スワイプしてもご覧いただけます🙆🏻‍♀️ ⁡ ⁡ ⁡ 夏休みお昼ご飯問題を解決すべく、簡単ランチにおすすめな人気レシピをご紹介します🙌✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 豆腐と豆乳で作るお手軽コングクス(冷たい豆乳そうめん) ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 韓国の夏の定番🇰🇷✨豆乳そうめんです😋✨ ⁡ 本格的には大豆からつくりますが、豆乳と豆腐を使い、めんつゆ使用でより簡単にアレンジしました🙌✨ ⁡ ⁡ 豆乳とピーナツを使ったゴングクスはこちらから💁🏻‍♀️ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/325227 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 薬膳効果 ☆豆腐・豆乳...肺の乾燥を潤す。浮腫みに、便秘に、疲労回復に ⁡ ☆ごま...肌の乾燥や便秘予防に、加齢によるトラブルに ⁡ ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ⁡ ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ (調理時間:10分) ------------------- 【材料4人分】(2人分の分量は写真4枚目をご覧ください💁🏻‍♀️) ------------------- 絹ごし豆腐:1丁 ⁡ 無調整豆乳:800ml ⁡ (A)めんつゆ(3倍濃縮):100ml ⁡ (A)塩:小さじ1/2 ⁡ (A)すりごま:大さじ4 ⁡ 素麺や冷麦など(乾麺):人数分 ⁡ きゅうり・トマト・キムチ・ゆで卵・ごま:お好みで ------------------- ------------------- 【1】ボウルに絹ごし豆腐を入れ、ハンドブレンダー又は泡立て器で潰し、無調整豆乳を少しずつ加えながら滑らかになる様に混ぜる。 ⁡ ⁡ ⁡ 【2】1に【A】を加えてよく混ぜ、冷やしておく。 ⁡ ⁡ ⁡ 【3】素麺や冷麦など(乾麺)を袋の表示通りに茹で、氷水に晒してからしっかり水気を切る。 ⁡ ⁡ ⁡ 【4】器に3の麺を盛り、2のスープを注ぎ、お好みできゅうり・トマト・キムチ・ゆで卵・ごまを乗せたら出来上がり! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ポイント *めんつゆ2倍濃縮の場合は150cc *めんつゆ4倍濃縮の場合はめんつゆ75ccに水を25ccプラスして下さい。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/393194 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》 増刷致しました🙇‍♀️✨ ⁡ ⁡ ⁡ 【手間は省いて愛情込める】をモットーに、 めんどうなことを「やらない」レシピたち。 ラクして作れるのに見映えもよくて、家族もパクパク食べてくれる! そんなレシピを100品と、調味料のご紹介や、お気に入りキッチンまわりアイテムのご紹介。私の1day ルーティーン。 薬膳アドバイスなど、コラムページもたくさんです🙌✨ ⁡ ヒルナンデスでもご紹介されました✨ ⁡ ⁡ 《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》 ⁡ Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201350/ 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16974637/?l-id=search-c-item-text-03 ⁡ またストーリーズ、ハイライト【新刊やらないレシピ】からどうぞ🙇‍♀️ ⁡ ⁡ ⁡ 著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳 も発売中です🙇‍♀️ ⁡ *********************** ⁡ #ネクストフーディスト #Nadia #NadiaArtist #Nadiaレシピ #フーディーテーブル #レシピ #やみつきレシピ #簡単レシピ #節約レシピ #時短レシピ #今日もハナマルごはん #おうちごはんlover #おうちごはん革命 #やみつき節約めし #松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ #やらないレシピ ⁡

その他のレシピカード