食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
クラムチャウダーの簡単ドリア

クラムチャウダーの簡単ドリア

手間は少なくダッチオーブンでこんがり仕上げる 道具 ダッチオーブン 鍋

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • エリンギ
    1/2株
  • ブロッコリー
    1/2株
  • クラムチャウダーの素
    1袋
  • レトルトご飯
    1パック
  • とろけるチーズ
    50g
  • 塩こしょう
    適量
  • コンソメ
    適量
  • オリーブオイル
    適量
  • 適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:35分
  • 1人分のお湯を沸かして、クラムチャウダースープを作る。
  • 鶏もも肉、玉ねぎ、エリンギを食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りまたは、くし切り、エリンギは繊維に沿って手で裂く。
  • ダッチオーブンに油をひいて熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎが飴色になる前に鶏肉、エリンギも加えて塩こしょうでさっと炒めて、一度取り出す。
  • ダッチオーブンにレトルトご飯を敷き、③とブロッコリーを入れて①を流し入れたらとろけるチーズを表面にのせる。
  • ④を20分ほど熱する。ダッチオーブンの蓋に炭火をのせるとチーズをこんがり焼き上げることができる。上の火と下の火は8:2くらいが理想。

投稿者からのコメント

出典:CAMP LIFE Autumn&Issue2019-2020(山と渓谷社) 撮影:平澤清司 【シェフの一言】 クラムチャウダースープを使えば簡単にできます。具材は魚介類を入れても相性は抜群。ダッチオーブンのサイズに合わせて投入しましょう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画