こちら2品目のエスビー食品さまの「李錦記 オイスターソース」を使ったレシピです♪
これは子供も大人も大好き~♪フライパンのままだすのでアツアツをいただけます🙆♀️
お野菜もお肉も同時にとれるので、あとスープがあれば完璧👌簡単にできちゃうので忙しい時でもラクラク♫
調味料の配合が絶妙で、我が家でも大人気🙌定番料理に決定です👍
手順
-
ほうれん草は根元を落とし、3㎝幅に切る。にんじんは皮をむき、3㎝長さのせん切りにする。ほうれん草、にんじん、豆もやしを耐熱ボウルに入れて混ぜて洗い、水を切る。水けのついた状態でボウルに入れ、ふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
-
野菜を電子レンジで加熱する間に、フライパンにごま油をひいて中火で熱し、牛こま切れ肉を入れてさっと炒める。🅰️を加えて2分ほど炒め、肉に火が通ったらフライパンからとりだす。
-
ほうれん草、にんじん、豆もやしはざるにあけてギュッとしぼり、水けをきる。ボウルに入れて🅱️を加え、よく混ぜる。
-
フライパンにごま油をひいて中火で熱し、ご飯を入れてさっと炒める。ご飯をフライパン全体に広げ、ゴムベラなどで押し付ける。(フライパンはふかずにそのまま使います)
-
ナムルをのせ、中央に牛肉、キムチをのせ、ご飯に焼き色がつくまで中火で5~6分焼く。
-
仕上げにいりごま(白)、刻みのりをかけ、真ん中に卵黄を落とす。フライパンごと食卓へ。混ぜながら召し上がってください。
投稿者からのコメント
※ご飯の焼き具合はお好みで♪ 5~6分ですと焼き色が付く程度です❗️カリカリにしたい方は焼き時間をのばしてください‼️
#簡単レシピ
#簡単ごはん
#簡単おつまみ
#ナムル
#ビビンバ
#ビールが進む
#主食
#絶品
#フライパンレシピ
#オイスターソース
#ごはんレシピ
#牛こま
#フライパンごと食卓へ
#鶏丸ごと丸スープ
#我が家の定番に決定
※みやすさのために書式を一部改変しています。