食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
●簡単♪生姜甘酒入り牛乳寒天×金木犀ジャム掛け● レシピ・作り方

●簡単♪生姜甘酒入り牛乳寒天×金木犀ジャム掛け● レシピ・作り方

きっかけ 金木犀ジャムを生かして「白い牛乳かんを作ろう!」と思ったのがきっかけでしたが、なんと牛乳が200ccしかなくて(^^; そこでちょうど実家から届いていた甘酒で牛乳不足分を補うことで、美味しさ&分量をキープすることに成功しました♪(笑)

材料 (2~3人分)

  • 粉寒天
    5g
  • 200cc
  • 牛乳(今回は成分無調整)
    200cc
  • 甘酒(ノンアルコール)
    100cc
  • 生姜チューブ(おろし生姜でも可)
    2~3cm
  • ●金木犀ジャム
    大さじ1
  • ●レモン汁
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 粉寒天を水200㏄に入れて5分程ふやかしておき、お鍋に入れて加熱する。 ★寒天がダマにならないよう少しずつ混ぜながら水を加えて下さい♪ ★吹きこぼれやすいので中火でゆっくりと♪
  • 寒天が溶けたら、牛乳・甘酒・生姜チューブをお鍋に入れてよく混ぜる。 ★クリーミーな味わいがお好きな方は成分無調整の牛乳がお勧め♪低脂肪乳ならサッパリしたお味に仕上がります!
  • お鍋を火からおろしタッパー等に入れて冷蔵庫で1時間以上冷やす。 ★固まりづらいようなら15分~30分位冷凍庫に入れると上手くいきます♪(水寒天よりも少々緩い仕上がりにはなります)
  • 固まったら包丁で切り分けて、お皿に盛る。●印の材料を混ぜ合わせ、寒天の上にそ~っと乗せたら完成♪ ★写真は16個(縦4個×横4個)に切り分けたものの一部です♪

投稿者からのコメント

おいしくなるコツ ・金木犀ジャムの甘さが強めなので、敢えて寒天には砂糖等の余分な甘みは加えていません♪甘酒の甘さで十分美味しく頂けます(*ノωノ) ・今回は手順省略の為生姜チューブを使いましたが、本格的にするなら生姜すりおろしorみじん切りを入れて下さい♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画