食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
エビとニラ玉の焼きビーフン

エビとニラ玉の焼きビーフン

フライパンでササッと炒めるのが、おいしく作る秘訣☆ ■調理時間 10分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 537kcal ・たんぱく質 34.9g ・塩分 2.8g ・野菜摂取量 48g

材料 (1人分)

  • ビーフン
    50g
  • えび
    5尾
  • 「瀬戸のほんじお」
    適量
  • 1個
  • にら
    10本
  • 大さじ1
  • 「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1
  • こしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    大さじ1・1/3
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
  • (1)ビーフンは2分ほどゆでて、ザルにあげ、冷水でサッと洗い水気をきる。
  • (2)にらはザク切りにし、えびは背を切り開き、背ワタを取り、塩少々で下味をつける。卵は溶きほぐす。
  • (3)フライパンにごま油大さじ1を熱し、(2)のえびに火が通るまで炒める。(2)のにらを加えてさらに炒め、端によせ、開いたところに(2)の溶き卵を流し入れ、炒り卵を作る。
  • (4)(1)のビーフン、水、「丸鶏がらスープ」、しょうゆ、ごま油大さじ1/3を加えてビーフンをほぐしながら炒め、塩・こしょうで味を調える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画