材料 (4人分)
さば
1匹
生姜
1片
★水
200ml
★酒
50ml
★みりん
50ml
★砂糖
大さじ2
味噌
大さじ2
醤油
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】生姜は千切り
-
さばは頭を切り落とし
-
内臓を取り除きます
-
4〜5等分にぶつ切りにします
-
【2】さばに熱湯をまんべんなくかけます
-
【3】鍋に★を入れて
-
一煮立ちしたら火を止めます
-
【4】さば、生姜を入れて
-
蓋をします
-
【5】強火で加熱し
-
おもりが振れたら火を弱めて
-
弱火で15分加熱します
-
【6】火を止めて
-
圧力が下がるまでそのまま余熱で放置します
-
【7】圧力が下がったら
-
蓋を開けて
-
火にかけます
-
【8】味噌を溶かし入れて
-
煮詰めます
-
【9】醤油を入れて
-
さばに煮汁をかけながら
-
煮詰めたら出来上がりです♪
投稿者からのコメント
きっかけ
今までサバ缶が好きでよく買っていましたが、圧力鍋を購入したので作ってみようと思って♪
骨まで丸ごと食べれてびっくり笑
母にも作ってあげたらサバ缶みたいだね!すごい美味しいと言われてまた食べたいと大好評でした٩(^‿^)۶
おいしくなるコツ
いったん冷ますと味が染みてより美味しくなります
煮汁だけ最後に煮詰めると、とろみが出てさばによく絡みおすすめですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
※みやすさのために書式を一部改変しています。