人参の素材の味を楽しめます❀人参の苦手な方はご注意ください笑常備菜、お弁当にも~♪
材料 (小鉢2人分)
人参
70g
絹さや
15g
うすあげ
1/2枚
〇水
大さじ3
〇砂糖
小さじ1
〇みりん
小さじ1
〇麺つゆ(3倍希釈)
大さじ1.5
炒め油
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
人参は皮をむき千切り絹さやはへた、すじを取り除き斜め切りした後、塩ゆでする。うすあげは縦半分に切ってから細切りする。
-
熱したフライパンに油を入れ人参を炒める。しんなりと柔らかくなるまで炒める。焦げると色合いが悪くなるので注意して下さい。
-
人参がしんなりしたら〇印を入れ、たまに混ぜながら味を全体に馴染ませる。弱火〜中火くらいで煮汁を煮詰める。
-
少し煮汁が減ってきたら、うすあげ、絹さやも入れて炒りつける。うすあげが煮汁を吸って焦げやすくなるので注意してね。
-
煮汁がなくなったら出来上がりです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
水分は少なめで調理しますので、最初に人参をしっかりと炒めて柔らかくしてくださいね^^
■このレシピの生い立ち
お弁当用に綺麗な色のおかずを作りたくて♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。