食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
フライパンで炊く♪ シーフードピラフ
もう一度最初から見る
1/10

フライパンで炊く♪ シーフードピラフ

冷凍のシーフードミックスを使って フライパンで作るシーフードピラフです。 米から炊くので、ご飯がない!という時にも おすすめです✨ お昼ごはんは、いつも昨夜の残りものなどで 簡単に食べるのですが たまに、何もないという日があります。笑 そんな時に重宝するのが、この鍋炊きピラフ。 具材も、冷蔵庫にあるものを刻んで その時々の美味しさを楽しみます。 ごはんを炊く時に ・米と同じか米より小さい具は米と混ぜて ・米より大きい具は上に乗せて というのだけ知っておいていただくと 火の通りがムラにならず 美味しくふっくら炊き上がりますよ〜✨ よかったらお試しくださいね〜☺️

材料

  • シーフードミックス
    120g(冷凍)
  • A
  • 大さじ1/2
  • ひとつまみ
  • 1合(180ml)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • しめじ
    1/2株
  • B
  • 200ml
  • コンソメ
    小さじ1強(顆粒)
  • 小さじ1/6
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • パセリ
    適宜(お好みで)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分(米を浸ける時間は含まない)
  • 下準備
  • ・シーフードミックスは解凍しておく。
  • ・米はサッと洗い30分以上水に浸け、ザルに
  • 上げておく。
  • ①シーフードミックスをボウルに入れ、A(酒 大さじ1/2、塩 ひとつまみ)を加えて混ぜ、下味をつける。
  • 玉ねぎは粗(あら)いみじん切りにし、しめじは根元を切り落として小房に分けておく。
  • ②フライパンにオリーブオイル、シーフードミックスを入れて、中火で炒める。
  • ③色が変わったらいったん取り出し、玉ねぎを入れて炒める。
  • ④玉ねぎが透き通ったら米を入れて混ぜ、B(水 200ml、コンソメ 小さじ1強、塩 小さじ1/6)を加えて混ぜ合わせる。
  • ⑤煮立ったら弱火にし、取り出しておいたシーフードミックスとしめじを乗せる。
  • フタをして12分加熱したら火を止め、5分蒸らす。
  • ⑥底から混ぜて、器に盛る。
  • お好みで刻んだパセリを振る。
#ピラフ #シーフードミックス #シーフードピラフ #私のお料理テク #ごはんもの #鍋炊きごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画