材料 (3人分)
鶏もも肉
200〜300g
水
40ml
砂糖
小さじ2
酢
大さじ1
醤油
大さじ1
塩
少々
胡椒
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】 鶏肉の余分な脂と筋を取り除き、一口大に切ります。
-
両面に塩、こしょうをふります。
-
【2】 フライパンにサラダ油を熱し、両面こんがり焼き目をつけます。
-
【3】 水を入れて蓋をし、中まで火を通します。(5分)
-
【4】 砂糖、酢、醤油を合わせたものを入れてからめます。
-
全体にとろみが出てきたらOKです。
-
【5】 弁当のおかずに便利です!
-
キャベツなども一緒に添えてあげるとよし。
投稿者からのコメント
きっかけ
ご飯に合うおかずを模索していました…
そこで鶏もも肉が余っていたので作りました。
おいしくなるコツ
最後に調味料をからめるとき、火が強いと砂糖が焦げるので注意しましょう。酢が入ってますが、そこまで酸味は感じません。
もも肉は縮むので、気持ち大きめに切りましょう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。