食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
野菜たっぷり定番焼きギョーザ

野菜たっぷり定番焼きギョーザ

豚ひき肉やキャベツを使った人気の主菜レシピです。 ■調理時間 40分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 287kcal ・たんぱく質 11.2g ・塩分 0.8g ・野菜摂取量 59g

材料 (4人分)

  • 豚ひき肉
    150g
  • キャベツ
    200g
  • にら
    1/4束
  • ねぎ
    1/2本
  • しょうが汁
    小さじ1/2
  • [A]酒
    大さじ1
  • [A]しょうゆ
    大さじ1
  • [A]砂糖
    小さじ1・1/2
  • [A]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    大さじ1/2
  • [A]「瀬戸のほんじお」
    少々
  • [A]こしょう
    少々
  • [A]うま味調味料「味の素®」
    少々
  • 「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
    適量
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    小さじ1
  • 餃子の皮・1袋
    24枚
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:40分
  • (1)キャベツ・にら・ねぎはそれぞれみじん切りにする。
  • (2)ボウルにひき肉を入れてAを加えて混ぜ、手のひらで粘りが出るまでよく練る。
  • (3)(2)にしょうが汁・(1)のキャベツ・にら・ねぎを加えてひと混ぜする。
  • (4)餃子の皮に小さじ1強ぐらいの具をのせる。
  • (5)(4)の皮の周囲に水を薄く塗り、半分に折って重ねる。親指を使ってひだを作りながら閉じる。
  • (6)フライパンをよく熱して油をなじませ、(5)の餃子を並べる。
  • (7)(6)に薄く焼きめがつくまで中火で焼き、湯カップ1/3を注ぐ。フタをし、弱めの中火で5分ほど焼き、中まで火をよくとおす。
  • (8)(7)のフタを取って強火で水気をとばす。鍋がチリチリし始めたら、ごま油を回し入れ、カリッと香ばしく焼き上げる。好みでラー油・酢じょうゆをつけていただく。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画