食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡
もう一度最初から見る
1/11

レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡

ご訪問ありがとうございます みなさんこんばんは!晩ごはんです 今晩は、レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタン♡を作りました。 レンジとトースターで、チャチャっと簡単お手軽に作れますよ おすすめポイント ミートソース作りとじゃがいもの加熱は、電子レンジにお任せ ミートソースを少量欲しいな〜っていうときに、とっても便利です。 シャキシャキの玉ねぎもイイ感じ〜 電子レンジで加熱中は、他の作業が出来るのである意味、時短 後片付けがラクちん 鍋やフライパンを洗う手間がないのでラクちん じゃがいもの代わりに、さつまいもやかぼちゃで作ってもおいしい それではレシピです

材料 (2〜3人分)

  • じゃがいも
    大2個(350g)
  • とろけるチーズ
    100g
  • 合挽き肉
    150g豚挽き肉でも!
  • 玉ねぎ
    1/2個(100gくらい)
  • ケチャップ
    大さじ3弱(40g)
  • ソース
    小さじ2(10g)
  • 醤油
    小さじ1(5g)
  • 黒こしょう
    適量
  • あればパセリ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①じゃがいもは丸ごとラップで包み、600Wの電子レンジで3分加熱します。一度ひっくり返して、さらに2分加熱します。
  • ②その間に玉ねぎをみじん切りにします。
  • ③耐熱容器にミートソースの材料を入れ、スプーンでよくまぜ合わせ、ボウルの内側に押し付けるように広げます。ふんわりラップまたはフタをして、600Wの電子レンジで3分加熱します。
  • ④じゃがいもは皮をむき、一口大に切ります。
  • ⑤ラップまたはフタを外し、良くまぜたら再びラップまたはフタをして1分加熱しまぜます。
  • ⑤グラタン皿またはスキレットにじゃがいもを並べ、ミートソース、とろけるチーズをのせます。
  • ⑥トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼きます。

投稿者からのコメント

焼けましたこんな感じ〜 あればパセリをのせ、お好みで黒こしょうと粉チーズをかけてお召し上がりください それではいっただっきま〜す 長女「メッチャおいしいじゃがいもほくほくじゃん〜」 次女「アッチ〜ミートソースおいしいね」 夫「玉ねぎシャキシャキ、おじゃがほくほくで旨 私「醤油が入ってるからご飯にも合うね〜」 さつまいもやかぼちゃで作ってもおいしいですよレンチンでお手軽なので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね 今晩は、レンチン時短で♪ほっくほくポテトミートグラタンかぼちゃの照り焼きレンコンと鶏ひき肉のポン酢あんかけハンバーグ高野豆腐の豆乳煮もち麦雑穀ご飯キムチ白菜とエノキのお味噌汁を食べました!↓ミートグラタンは取り分けて食べました おいしくごちそうさまでした ☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます 今日も1日おつかれさまでした お休みなさ〜い 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画