材料(4〜5人分)
牛合挽き肉 400g
鶏レバー 2塊
玉ねぎ 2個
人参 1本
セロリ 1本
にんにく(みじん切り) 1かけ
トマト水煮缶 1個
赤ワイン 1カップ
トマトケチャップ 1/3カップ
コンソメ 1個
オリーブ油 大さじ1
牛乳 1/2カップ
水 1/2カップ
パプリカパウダー 小さじ1/4
塩 小さじ1/2
黒胡椒 適量
■最後に
セロリまたはパセリ 1つかみ
子供達の大好きなミートスパゲティに、鶏レバーを入れてコクと栄養価をアップ!鉄分補給にオススメです!
作り方
[1] 鶏レバーは牛乳に30分ほど浸して血抜きして、トースターやグリルで焦げ目がつくまで3分程焼く。野菜をすべてみじん切りする。
[2] 耐熱容器にレバーと水カップ1/2を入れ、ラップをして電子レンジ600wで1分加熱する。
[3] 暖かいうちにハンディブレンダーでレバーをペースト状に滑らかに攪拌する。
[4] 出来たペーストはだいたい150ccになりました。
[5] 深めの鍋にオリーブ油を熱しにんにくを炒めて香りを出し、挽肉を次に炒め、野菜をすべて入れ、油が回るまで混ぜながら炒める
[6] 赤ワイン、トマトの水煮缶、レバーペースト、ケチャップ、コンソメ、水、ローリエを加えて強火で煮立てる。
[7] 灰汁が出たら取り除き、弱めの中火で蓋をして20分ほど煮詰める。
[8] パプリカパウダー、塩、胡椒で調味したら出来上がり!
[9] 茹でたスパゲティにかけて、セロリの葉を散らしてボナペティ!
■コツ・ポイント
鶏レバーの硬めの部分、ハツは入れずに一緒に焼いておつまみとして食べたりしてください!
■このレシピの生い立ち
子供の好き嫌いが多いレバーを美味しく食べてもらおうと作ってみました。