材料 (1人分)
ほうれん草
2株
水
800cc
塩
小さじ1
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1
ごま
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
溜めた水の中で洗います。
-
根には砂がよくついてるのでしっかり洗いましょう!
-
根に1㎝くらいの切り込みを十字にいれます
-
沸騰したお湯に塩を入れ、写真のように根の部分から茹で始めます
-
茎が柔らかくなってきたら、全体を鍋に入れて茹でます
-
指でつまんで潰れるくらいに日が通ったら、お湯を捨てて冷水に落として熱をとります
-
軽く絞って水気をとり、上からキッチンペーパーで抑えてさらに水気をとります
-
好みの長さにカットしたほうれん草と醤油、ごま油、ゴマを混ぜ合わせます
-
皿に盛って完成です
-
そぼろ丼のお供にもなります!
-
僕のキッチンから応用レシピをチェック!!!
投稿者からのコメント
きっかけ
家にあるもので適当に作りました
おいしくなるコツ
特に難しい点はありません
重要な点は、茹でた後にほうれん草の水気をしっかりとること!!!!!
食べた時に水っぽくなるので注意!
※みやすさのために書式を一部改変しています。