こんばんは🌛
今日のえみごはんです。
▸▸▸ 今日は夏野菜がもりもりな献立です。
材料 (3人分)
豚ひき肉
300g
長ネギ
1本
舞茸
1パック
なす
2本
ズッキーニ
1/2本
パプリカ
1/2個
ピーマン
3個
トマト
1/2個
おろし生姜・にんにく
各小さじ1/2
A 甜麺醤
大さじ1
A 醤油麹
大さじ1
A シャンタン
大さじ1/2
A 砂糖
小さじ2
A 酒
大さじ1
A オイスターソース
小さじ2
水
200ml
B 片栗粉
大さじ1
B 水
大さじ2
ごま油
小さじ2
白ごま
適量
ラー油・花椒油
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①長ネギ、舞茸はみじん切りにする。【A】を合わせておく。
-
②なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りに、ピーマン、パプリカはひと口大に切る。トマトは6等分のくし切りする。
-
③フライパンを中火にかけ、分量の半分のごま油(小さじ1)をひき、なす、ズッキーニ、ピーマン、パプリカを炒める。一旦バットに取り出す。
-
④そのままのフライパンで豚ひき肉を炒める。色が変わりひき肉からじわじわ脂が出てきたら、舞茸と長ネギ、おろし生姜・にんにくを加えて炒める。
-
⑤水と合わせておいた【A】を加えて煮立たせる。煮立ったら、一旦バットに取り出した夏野菜を戻し入れる。ざっくり混ぜ合わせる。
-
⑥【B】を合わせた水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみをつける。最後にトマトを加え、仕上げのごま油を回しかける。器に盛り、白ごまをふる。
投稿者からのコメント
𓅿野菜を戻し入れた後はかき混ぜすぎず、時々フライパンをゆするようにざっくりと混ぜ合わせて下さい。
𓅿辛味がお好きな方は、ラー油や花椒油などを後がけして調整されてください。
今日の豚ひき肉は、肉屋大石さん( @oishi2021 )の定期便の国産豚ひき肉を使用しました。ウデ部位を中心としたミンチなので、味が濃い✨とっても美味しい麻婆炒めになりました。
肉屋大石さんの美味しいお肉&定期便はコチラ▸▸▸ @oishi2021
今日は、小さいお子さんも辛味が苦手な方も、美味しく食べられる夏野菜たっぷりの麻婆炒めにしました。
今回ももちろん、舞茸のみじん切り入り。旨味と食感が加わるだけでなく、舞茸には免疫力をアップさせてくれるβグルカンが豊富に含まれるので、我が家では欠かさず入れます😊
普通の麻婆豆腐ではないことに、最初は不服そうな夫でしたが、食べ始めたら『おいしい!』と満足気に😎フッフッフー
娘に至っては『いつもの麻婆豆腐はごはんにのせたくなるけど、これは夏野菜と麻婆餡だけで味わいたい美味しさ』と、何とも嬉しいことを言いながら、頬張ってくれました🤭嬉しい♩嬉しい♩
重たくならず、夏野菜をたっぷり食べられる麻婆炒め。夏野菜のおいしい時期にお試しいただけたら嬉しいです😌
今週は先を見ると長いので、心を無にして乗り切ろうと思います😑笑
ごちそうさまでした。
#簡単レシピ
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#晩ごはん
#今日の献立
#料理
#recipe
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#私のおいしい写真
#丁寧な暮らし
#スワイプレシピ
#夕食
#夕飯
#ひき肉レシピ
#夜ごはん
#yummy
#yum
#nadia
#nadiaartist
#てづくりごはん365
#麻婆
#栄養士ごはん
#iegohanphoto
#麻婆炒め
#肉屋大石
#夏野菜麻婆
※みやすさのために書式を一部改変しています。