食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
木こり風ライスカレー レシピ・作り方

木こり風ライスカレー レシピ・作り方

材料 (5人分)

  • 鶏もも肉(1口大に切る)
    1枚
  • 炒める用 オリーブオイル
    1と1/2
  • にんにく(みじん切り)
    1片
  • 玉ねぎ(さいの目切り)
    1個
  • セロリ(さいの目切り)
    1/3本
  • にんじん(さいの目切り)
    1本
  • レッドキドニービーンズ(水を切る)
    1缶
  • セロリの葉
    1束分
  • 白ワイン
    大さじ2
  • ジャワカレー&ザ・カリー(刻む)
    合わせて90g
  • 600~700ml
  • ローリエ
    1枚
  • ウスターソース
    大さじ2
  • すりおろしにんにく
    小さじ1/2
  • バター
    10g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 野菜を刻んだら、カレールーを包丁で細かく刻みます。
  • フライパンにオリーブオイルを熱して、とりもも肉を炒めます。
  • 肉の色が変わってきたら みじん切りしたにんにくを加えて、玉ねぎ、セロリ、にんじん、レッドキドニービーンズを炒めます。
  • 白ワインを加えます。
  • カレー鍋に炒めた具材を移し、水とセロリの葉、ローリエを加えてゆっくり火にかけます。
  • 沸騰したら火をとろ火にしてザ・カリー付属のブイヨンペースト、ウスターソースを加えてさらにじっくりと煮ます。
  • 野菜にもしっかりと火が通り くつくつと煮込んだら いったん火を止め、刻んだカレールーを投入します。
  • ゆっくりと混ぜてルーを溶かします。
  • 弱火にして再び煮込みます。そこにすりおろしにんにく、バターを加えてサッと混ぜ合わせ、火を止めます。
  • 食べるまで 休ませます。

投稿者からのコメント

きっかけ 木のお皿に、木のスプーン。森の木こりが作ったようなカレーに仕上げました☆ おいしくなるコツ 食べる時にセロリの葉、ローリエは取り除きます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画