こんばんはなんじゃこりゃ?っと思われそうですがパン生地です!今日は生クリームと蜂蜜の柔らかな山食パンを焼きました♪お絵描き山食パン焼き上がりーー
材料
強力粉(イーグル)
280g
耐糖性ドライイースト
4g
砂糖
15g
塩
3g
蜂蜜
18g
生クリーム乳脂肪分40%
20g
牛乳成分無調整
210g
無塩発酵バター
25g
☆お絵描き食用竹墨パウダー
ごくわずか
水
ごくわずか
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ホームベーカリーにて捏ねる。バターは捏ね上がり10分前に投入する。
-
一次発酵60分2.5倍まで発酵させる。
-
ガス抜きして3分割丸めベンチタイム20分
-
成形俵形
-
型にショートニングを塗る。
-
型に生地を入れ仕上げ発酵型の8〜9割まで発酵したら食用竹墨パウダーを水で溶いてお絵描きする。生地が天面まで発酵したらオーブンに入れる。
-
コールドスタート180度20分設定してスタートコールで型の手前、奥を入れ替える。焼きむら防止。
-
焼き上がり型を下に軽く落としてショックを与えパンの余分な蒸気抜きをしてパンを型から外し冷ます。
-
オーブンにより焼き上がりが変わります。コールドスタートからスタートコールで焼き具合を見ながら焼成時間を調整してください。
-
冷めたらカット出来ます。
投稿者からのコメント
断面ふわふわで優しい甘さお絵描き風神〜風〜絵の中に風の文字風邪を司る神風神のイメージ絵は食用竹墨パウダーにて描いています。なぜ?風神なのか?インスピレーションイメージが頭に浮かんだまま描いています。捉えたインスピレーションでいろいろ考えることもあります。それは私の心に留めておきます。皆さまに良き風が吹きますようにの意を込めて。
先日の部分日食ボヤけてますが欠けてますね!iPhoneのカメラに日食グラスを押し付けて撮りました(笑)部分日食なので空が暗くなりませんでしたね。私は日食など天体観測するのは大好きです。
ここのところ晴れの日が続いておりますが、空気の乾燥で静電気が凄いし肌がカサカサ明日は晴れますが北風が吹き寒いみたいです。乾燥して寒い時は特に風邪やインフルエンザに気をつけなければなりませんね。どうぞみなさんもお気をつけください
読んでいただきありがとうございましたInstagram➡︎❤️レシピブログのバナーをポチっと足あとよろしくお願いしますレシピブログに参加中♪
どんな気持ちで食べるのかって?ありがたく美味しくいただきました
※みやすさのために書式を一部改変しています。