ナスがメインの洋風な一品です!副菜にいかがですか?
材料
茄子
4〜5本(中)
玉ねぎ
1個
ミニトマト
7〜8個
トマト水煮缶
半量
にんにく
ひとかけ
鷹の爪
1本
オリーブオイル
大さじ1
塩
小さじ1
コショウ
少々
カレー粉
小さじ1/4
醤油
小さじ1/2
ローリエ
2枚
粗挽き黒胡椒
適量
パルメザンチーズ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
茄子は皮をシマシマに皮をむいて、食べやすい大きさに乱切りにして、水につけてアクを抜く。玉葱は皮をむき乱切りにしておく。
-
鍋にオリーブオイルとニンニクと鷹の爪を入れて弱火にかける。香りが立ったら玉ねぎを加えて塩を振りながらいためる。
-
玉ねぎが透き通ったら茄子を加えて油を絡ませながら、塩を少し振りながら炒める。
-
茄子に油が回って表面の色が変わってきたら、ミニトマトを上に乗せて蓋をする。3分経ったら取り出して皮をむいてからまた入れる
-
トマト水煮缶、ローリエを加え、全体をさっくり混ぜ、蓋をして15分くらい中火で煮込む。
-
塩、黒胡椒、カレー粉、醤油、を入れて火を止めて蓋をして置いておく。(余熱で茄子に味が染み込む!)
-
食べる時に粉チーズやチーズをおろしてかけると風味が増して美味しいですっ!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
茄子にだいたい火が通ったかな〜ってところで、火を止めて蓋をしてそのまま置いておくと茄子に味が浸みて美味しくなります!
■このレシピの生い立ち
ナスだけ大量にあったので、作ってみました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。