業務スーパー スパイスミックス3種の違いを検証

今回は研究レポートみたいな投稿です!笑 先日フォロワーさんから 「業スーに売ってるスパイスの投稿が見たい」 と、メッセージを頂きました。 スパイスはわたしも気になっていたものの 我が家にはコストコで買っている ジャンボサイズのクレイジーソルトが 常にストックされている状態なので スルーしてたんですよね…笑 気になっていた商品だったので お声を頂き買うきっかけになりました!笑 フォロワーさん情報では 人気で売り切れている店舗もあるとか… 迷っている方の 判断の役に立つかもしれないので 業務スーパーのスパイスミックス、 3種あるので違いを検証してみました〜! おまけでクレイジーソルトとも比較しました!笑 * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ✳️ハーブソルト アメリカンミックス * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * 60g 228円(税込) 入っているものは多い順から ・塩 ・にんにく ・コリアンダー ・マスタードシード ・黒こしょう マスタードシードや黒こしょうが まるっと入っててつぶつぶ感があります。 ミル付きなので、ゴリゴリして使います。 見た目に存在感のあるスパイスがあるけど 味はどれが強いとかはなく バランスのいい味わいです。 ガッツリとワイルド系の風味なので 焼く料理と合うはず! お肉の中では特に牛肉と合うと思います。 BBQにもおすすめかも! 野菜のグリルにも合いそうです。 * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ✳️ハーブソルト フレンチミックス * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * 50g 228円(税込) 入っているものは多い順から ・食塩 ・たまねぎ ・クミン ・コリアンダー ・黒こしょう クミンがめちゃくちゃ強いです! 開けた瞬間からクミン! なので個人的にフレンチというより インド感を感じました…笑 クミンが強く、 他のスパイスで深みが出ている感じなので カレーと相性抜群だと思いました。 いつものカレーにクミンを少し加えると スパイスの香りが引き立って とても本格的な味わいになるんです。 このフレンチミックスは カレーの仕上げの味を整えるときや レトルトカレーに入れると 一気に本格的になると思います。 カレー系の炒め物にも合いそう。 * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ✳️ハーブソルト イタリアンミックス * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * 60g 228円(税込) 入っているものは多い順から ・食塩 ・赤パプリカ ・黒こしょう ・にんにく ・たまねぎ バランスがすごくいいです! 口に入れたときと最後の味わいに変化がある 深みのある味。 最初の方はにんにくの香りがきて 次にオレガノやバジルなどハーブの味がします。 最後に残るのが赤パプリカの風味。 めっちゃドラマティック( ??) イタリアンっていうネーミングに納得できる イタリア感あります😂笑 全体的にはオレガノやバジルの印象が強いかなぁ〜 ピザーラの イタリアンバジルっていうピザの味に似てます!笑 これは3つの中では一番 使い勝手が良さそうです。 クセも強くない。 スープや煮込み料理の仕上げにも合いそうだし、 ドレッシングにしたり オリーブオイルとイタリアンミックスだけで シンプルに生野菜を頂くのも美味しいと思う。 お肉なら牛肉よりも、豚肉や鶏肉の方が合いそうです。 魚なら白身! ワインと味わうなら白です!笑 ちなみにわたしが愛してやまない クレイジーソルトの味と比較してみたら… どれも全然違います! パケ裏見たら 中に入っているものも違いますね。 今回比較してみて クレソルの味は タイムとセロリが決め手なのかなぁ〜… と思いました。 というわけで 今回はまず、スパイスのみの見た目と味見で 比較してみました! 実際にお料理に使用したレポートは また後日あらためて… ハーブソルト 気になったら業務スーパーで チェックしてみてくださいね💖

その他のレシピカード