ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは〜
今日はチーズケーキ好きな長女リクエストで、
超簡単なチーズケーキを作りました
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
【材料3つ・低糖質】
かわいいひとくちチーズケーキ✨🍋
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
作ったと言っても市販品を使うので、超簡単・時短でできちゃいます
爽やかなレモン風味のチーズと、サクサクタルトが相性バッチリ💓
簡単でおいしいって最高〜〜
パクッとつまめるので、小腹が空いたときにピッタリ
\おすすめポイント/
・市販のチーズデザートとビスケットを使うので超簡単で失敗なし
・低糖オフのビスケットSUNAOを使ったダイエットスイーツ
・ポリ袋とラップを使うので後片付けも楽ちんこれ重要
・低糖質なので、糖質制限中やダイエット中のおやつにおすすめ〜✨
1PのざっくりカロリーとPFC(糖質量)
【カロリー】…84.7cal【糖質】…4.0g
【タンパク質】…1.3g【脂質】…6.6g
詳しい作り方は、こちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです
ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします
材料 (6個分)
・市販のチーズデザート6Pチーズ
1箱
・SUNAOビスケット
1袋(31g)マリーなど他にビスケットでもOK!
・バター
15g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.ビスケットを食品保存袋に入れて、細かく砕く。
-
2.バターを600Wのレンジで15秒くらい加熱して溶かす。溶かしバターを入れて、1に入れてしっとりするまでよくもむ。
-
3.6Pチーズを開けて中身を取り出し、空箱にラップを敷いて敷いて生地を敷き詰める。※スプーンでしっかり押し固めてね
-
4.6Pチーズを並べてフタをして、冷蔵庫で30分くらい冷やす。
-
5.生地が固まったら、あればレモンをのせて完成
投稿者からのコメント
爽やかなレモン風味のチーズと、サクサクタルトが相性バッチリ💓
簡単でおいしいって最高〜〜
今回は瀬戸内レモン味を使用しました
他にバニラ、マンゴー、ブルーベリーなど
いろいろなフレーバーがあるので、アレンジも楽しめます
チーズケーキ好きさんはぜひお試しくださいね✨
今日も1日お疲れ様でした
最後まで読んでくださり、ありがとうございます
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。