材料 (1人分)
納豆
1パック
ミニトマト
1個
刻み葱
少々
卵
1個
牛乳
小匙1
塩
一つまみ
バター
小匙1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
納豆は粘りが出るまでよくかき混ぜ添付のたれも加えてかき混ぜます。トマトは角切りにします。納豆、トマト、刻み葱を混ぜあわせます。卵に牛乳と塩一つまみを入れてかき混ぜます。
-
熱したフライパンにバターを落とし、溶かしながら全体に広げます。完全にバターが溶けきって茶色くなる前に卵を流します。箸でふわふわぁっと空気を入れるようにかき混ぜます。
-
卵が半熟状態で中央にトマト&納豆を乗せます。
-
端を寄せて具を包み込みます。
-
お皿に返します。フライパンにお皿をかぶせて、フライパンごとひっくり返すと皿に移しやすいと思います。
-
←具材を半分にするか、卵を2個使うともっときれいに包み込めます。
投稿者からのコメント
きっかけ
ある材料で作りました。
おいしくなるコツ
一個で卵少な目な上に具が重いのでひっくり返す時に破れやすく、更にとろとろ半熟にすると綺麗には包み込みにくいです。でもこのとろとろ感が美味しいと思います。崩れたらスクランブルエッグと言って出しましょ~ww
※みやすさのために書式を一部改変しています。