今日は休日に時間をかけてコトコト煮込みたい、
@ryosayu さんの本格レシピをご紹介します!
材料
豚バラブロック
500g〜800g前後
長ネギ青い部分
2〜3本
生姜
1片
ニンニク
1片
ゆで卵
2〜3個
紹興酒なければ酒
100cc
みりん
大さじ1
三温糖
大さじ3
△醤油
大さじ3
△オイスターソース
大さじ1.5
△ダシダ
小さじ1
△鶏がら顆粒
少々
水溶き片栗粉
大さじ1
青梗菜
2〜3枚
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.油をひかずにbest potを熱し、豚肉の全面に焼き色が付くまで焼き付ける。
-
2. best potに豚肉、ニンニク、ネギの青い部分、生姜を入れ、具材がひたひたになるよう水を注ぎ、蓋をしてことこと1時間くらい茹でる。竹串がスッと入れる位になったら、下茹で完了。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やす。
-
3.白い脂をきれいにとり、生姜、ニンニク、ネギの青い部分も取り除く。豚肉の繊維を断つように、1〜2センチの厚さにカットする。茹でた煮汁はとっておく。
-
4.とっておいた煮汁を豚肉がひたひたになるまで注ぎ、酒、みりん、三温糖を入れ強火で煮立たせる。△の調味料を全て入れ、50分以上煮る。
-
5.ゆで卵を入れ、火を止めて30〜60分位蓄熱調理。
-
6.粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
-
7.浮いた白い脂を取り除き強火で煮立たせる。煮汁をかけながら更に10分位煮る。
-
8.青梗菜、ゆで卵と共に器に盛り付ける。
-
9.煮汁を煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、お肉にかける。
#レシピあり
#料理好きな人と繋がりたい
#時短料理
#時短ごはん
#おうちごはんlover
#おうちごはん部
#角煮
#角煮レシピ
#ベストポット
#うちカフェ
#自炊ごはん
#土鍋料理
#bestpot
#土鍋ご飯
#うちごはん記録
#土鍋ごはん部
#うつわともりつけ
#好きなものに囲まれて暮らす
#とろとろ角煮
※みやすさのために書式を一部改変しています。