材料 (2人分)
鶏もも肉
1枚
長ネギ
1本
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ4
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
魚焼きグリルで鶏もも肉を焼いていく。※我が家はフィッシュロースターで約15分焼きました。
-
酒、みりん、砂糖、しょうゆを混ぜておく。
-
ねぎはぶつ切りにしておく。
-
鶏肉が焼き上がったら、フライパンに2を入れて一煮立ちさせて、焼き上がった鶏肉を入れて絡ませる。
-
その間に、ねぎもグリルでやいておく。
-
鶏肉の両面にしっかりタレが絡んだら、取り出して食べやすい大きさに切り、盛り付ける。
-
焼き上がったねぎにもタレを絡ませてお皿に添えたら出来上がり!
投稿者からのコメント
きっかけ
焼き鳥が食べたかったけれど、串がなかったので、こうなりました。
おいしくなるコツ
グリルで肉を焼いてからタレを絡ませるので、焦げなくてGOOD♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。