材料 (2〜3人分)
里いも
150g
塩
少々
お米
1 1/2合
水
270cc
ちりめんじゃこ
20g
薄口醤油
大さじ1 1/2
酒
大さじ11/2
みりん
大さじ1 1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
白米はといで30分浸水し、ザルにあげておく。
-
三つ葉は1cm長さのざく切りにする。
-
里いもは皮を剥いて食べやすい大きさに切り、塩少々で揉み、ぬめりを出し、洗い流す。
-
30分位水につけてザルにあげた洗い米に分量の水を加えたもの
-
調味料を入れて混ぜ合わせ、
-
ちりめんじゃこと2の里いもを加えて、蓋をし、強火にかける。
-
(5分位して)沸騰直前に弱火にし、5分炊いたら火を止めて15分蒸らす。
-
しゃもじで全体に空気を含ませるようにざっくり混ぜ、2の三つ葉を散らし、出来上がり!
投稿者からのコメント
里いもとちりめんじゃこの塩気がマッチ!食べ応えのある炊き込みご飯です!
■このレシピの生い立ち
お母さんのレシピより…
※みやすさのために書式を一部改変しています。