食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
セロリとツナの粒マスタード和え

セロリとツナの粒マスタード和え

フォロー
いいね:2
保存:1
■保存期間 冷蔵5日/冷凍1か月 ■紹介文 今日は、セロリとツナを粒マスタードで和えるレシピをご紹介します。 セロリは切ってからさっと湯がくことで、葉も含めてとてもマイルドな味わいへ、そしてたくさんの量を食べることができます。 調味料は控えめでマヨネーズ無しですが、かなりしっかりとした味に仕上がります。 ■材料(4人分) セロリ 200~300g(2~3本程度) ■合わせ調味料 ツナ 小1缶(70g×1/油漬け、ノンオイルどちらでも構いません) 粒マスタード 小さじ2 砂糖 小さじ2 (または) はちみつ 小さじ2/3 しょうゆ 小さじ1
■作り方 【1】たっぷりのお湯を沸かし始めます。水菜2把で1.5リットル程度目安です。 【2】セロリの根元の硬い部分は切り落とします。 【3】茎の部分は3~4cm長さ(指2~3本分の幅目安)の、薄い斜め切りにします。 セロリは斜めに切ることで、筋を取らなくても筋を断ち切ることができます。 【4】葉はザク切りにします。 葉のついている茎の部分も、一緒にザク切りにすると良いです。 【5】お湯が充分に沸騰したことを確認し火加減は強めの中火にします。 【6】セロリを一気に入れ、10数えたらすぐにざるにあげます。 【7】そのまま冷まし粗熱を取ります。時々かき混ぜて、まんべんなく空気にさらし、熱を逃がすと5分ほどで粗熱がとれます。 ゆでたセロリは水にさらすと、水っぽい仕上がりになりますので、水にはさらしません。 【8】ボウルに合わせ調味料の材料をよく混ぜ合わせます。 【9】セロリの水分をぎゅっと絞ります。 両手を使ってぎゅっと絞りましょう。 【10】手順8のボウルにほぐしながら入れ、全体をよく和えます。 【11】保存の際は、 充分に消毒した保存容器に入れて保存しましょう。 保存容器に移し替える際は、ゴムベラを使うと無駄なく移し替えやすいです。 ■作り置きのコツ・ポイント ゆでたセロリは水にさらすと水っぽい仕上がりになりますので、水にはさらしません。 保存容器は、充分に消毒してから使用しましょう。 ■アレンジのヒント リーフレタスをしいた上からたっぷりと乗せ、お好みでカットしたトマトやゆで卵、ナッツ類などを加えると、ボリュームおかずサラダになります。 サンドイッチの具材にもどうぞ。 https://mayukitchen.com/celery-tuna-grain-mustard/

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画