食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単!お揚げとえのきのチーズ焼き

簡単!お揚げとえのきのチーズ焼き

材料 (1~2人分)

  • お揚げ
    1枚
  • えのき茸
    半分
  • とろけるチーズ
    適量
  • 粉チーズ(無くても可)
    適量
  • 刻みネギ
    適量
  • 醤油
    適量
  • オリーブオイル
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • お揚げは食べやすい大きさにカットしておきます。
  • 耐熱容器にとろけるチーズを適量敷きます。
  • カットしたお揚げをチーズの上に乗せます。
  • 更にお揚げの上にえのきを乗せます。
  • 最後にもう一度とろけるチーズとあれば粉チーズを乗せてオーブンで約10分程焼きます。
  • チーズが溶けてきつね色に焼きあがれば完成です。
  • 最後の仕上げに刻みネギ適量、お醤油、オリーブオイルを適量かけお召し上がり下さい。

投稿者からのコメント

超簡単!切ってオーブンで焼くだけの手抜き料理~でも美味しい! ■コツ・ポイント ポイントは下にもチーズを入れて焼く事。最後の上からチーズはけちらず多めに。後は焼くだけの簡単手抜きレシピです。お揚げは薄揚げではなく、京揚げ又は手揚げのような少し厚めのお揚げがお薦めです。 ■このレシピの生い立ち お鍋をしてお揚げさんが余ったのでもう一品考えて作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画